PROJECT : ダーウィン DATE : 2012年2月4日
ダーウィンLLPは、建築、インテリアから、プロダクト、グラフック、Webにわたる業際型の デザイナー組織です。メンバー一人ひとりは独立した存在であり、九州・福岡に根を張りながらも それぞれの分野において、全国レベルで活動しているエキスパートでもあります。
こうした各自のスキルを融合させることによって、「進化するデザイン」を生み出し、 より良質な社会環境の成熟に貢献することを目的に活動しています。
[ 事業内容 ]
1. デザイン・コンサルティング業務
2. マーケティング・コンサルティング業務
3. メディア・コンサルティング業務
4. 人材育成コンサルティング業務
5. デザイン、マーケティング、人材育成に関する執筆業務および講演会の開催
PROJECT : ダーウィン DATE : 2012年1月6日
福岡のクリエイターによる復興支援デザイン展・箱の中のアート「元気いべんと箱100」展
開催日時:2011年5月16日〜5月21日
開催場所:新天町ギャラリー「風」1F
PROJECT : ダーウィン DATE : 2012年1月5日
「現実の仮想性=仮想の現実性」
今やどこにでも存在しているバーチャルな世界。
それは小さな基板に支えられた実体のない空間。
その世界を支えているのは小さな基板に集積した素子群。
それは実体のない世界を創り出す実存するものたち。
紡ぎ出すバーチャルな世界と同じように、
あたかも都市空間のような複雑さと美しさを見せる。
PROJECT : ダーウィン DATE : 2012年1月4日
30×30cmの桐箱の中に創造するアート作品を一堂に集めた展覧会。さまざまなジャンルのクリエイターたちがつくり出すクリエイティブなスパイスをきかせた、それぞれの「デザインのテイスト」。
開催期間:前半2010年4月3日〜4月28日
後半2010年4月29日〜5月30日
開催場所:文化芸術情報館アートリエ
「去年 リョーアンジ で」
日本禅庭園の枯山水は、岩の配置が自然や精神世界を象徴する、凝縮された無双の空間。それが無限に展開するそれぞれの異次元空間の中に置かれたとき、時間を共有しつつ異空間として反転や対称を繰り返す。何がオリジナルで、何処が変化しているか…。
PROJECT : ダーウィン DATE : 2012年1月3日
「darwin」と「デザイン特区」のコラボレーションによるエキシビジョン。チャールズ・ダーウィン生誕200年の年でもあり、著作『種の起源』にちなんでテーマを「デザインの種」とし、クリエイターが蒔くさまざまな「種」を展示。
開催期間:2009年12月4日〜12月13日
開催場所:gallery LUMO、VIORO 5F特設会場
「同仁斎」
足利義政(室町幕府八代将軍)が造った銀閣寺東求堂の一室「同仁斎」
平安朝以来の建築とは異なり、敷きつめられた畳、障子や床の間、書院など現在に至る和風建築起源の姿、茶室の始まりとされています。
銀閣寺には違い棚や床の間がある会所と呼ばれる場がありました、そこでの「ふるまい」「もてなし」「しつらい」から始まった、茶の湯、水墨画、庭園、華道、連歌俳句、畳、床の間、障子、違い棚、豆腐や精進料理などが伝統文化として花開いています。義政の東山へ移住(1483)から始まる東山文化、造営した東山山荘は今に生きる日本文化の源流、「種」なのです。